人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とんぼ玉作家ガラスのさかなの「タワゴト日記」

firegoby.exblog.jp
ブログトップ

こんなことを、堂々と書いていて良いのか?(^^;

 はてさて。
 このネタ、カテゴリを「とんぼ玉・ガラス」にするか「ガラスのウンチク」にするか、考えたのですが、まあ、ウンチクというほどではないな。しかも、ガラスじゃないし。

 そう、世間では、「やらないでね」と書かれていることがあります。
 が、自己責任で、やっちゃってることも、あります。
 それは、カセットボンベ。(^^;

 どこのカセット式のガスコンロを買っても、専用のカセットボンベを使うよう、書いてあります。
 そう、ガラス工芸用バーナー、「TB-02」にも。

 で、いつも思うわけですよ。
 液化ブタン、250グラム。
 一緒やん。

 ちょっと余談ですが、何でもお道具を買うのが好きな父が、草を焼くバーナーを買いましてね。
 あんまり使っている気配がありませんが。
 それにおまけで付いていたカセットガスは、プロパンとブタンの混合物でした。
 さすがに、それを食卓用のカセット式ガスコンロに使おうとしたので、止めました。
 そのコンロの相方のカセットボンベには、ブタンと書かれています。
 ブタンより、プロパンの方が、燃焼は良いはずで、やたら盛大な炎が出ては怖いと思ったのです。

 高校の頃、化学が暗記科目だと思い込んでいた私は、化学が、大の苦手でした。
 ↑これで理系女子(^^;
 今になると、そんなことはないなあと気づいて、ちょっとはおもしろいと思えるようになったのです。
 そういえば、社会科や、理科の中でも気象や、そうそうドロドロドラマ大奥も。
 複雑な要素が絡み合っている物は、オトナになってからのほうが、おもしろいと感じるこの頃です。
 そんな、高校化学の乏しい知識を、記憶の中から引っ張り出して来まして。

 暗記しましたねえ。
 メチル、エチル、プロピル、ブチル・・・・・・
 ブタンガスというのは、炭素が4個と水素が10個結合したものです。
 構造が一緒で、大きさの違うガスというのがあります。
 メタンガス → 炭素1個、水素4個
 エタンガス → 炭素2個、水素6個
 プロパンガス → 炭素3個、水素8個
 ブタンガス → 炭素4個、水素10個
 ペンタン → 炭素5個、水素12個
 ヘキサン → 炭素6個、水素14個
 構造の大きなガスには、異性体なんていうのもあるので、これ以外にもちょっと構造が違うものがあるらしい。

 確か都市ガスは、メタンガス。
 ウチみたいな田舎の場合は、プロパンガスがボンベに詰められてウチの外に立ってます。
 プロパンは、常温では気体で、高圧でボンベに詰められていると、液体です。
 ブタンもそうなんだって。

 このプロパン、せっせと玉を巻いていると、何だか、急にガス臭くなりやすいときがあります。
 そして、ガラスの表面は、失透して真っ白。
 そんなときは、ボンベの残りが少ないときです。
 ガス屋さんによると、下の方には、燃焼の悪い重たいガスなどの不純物が多くなるからのようです。
 プロパンガスには、くさい臭いがつけてあって、それも重いので、最後の方にたくさん出てきます。
 だから、ガスを消したときに、余計に臭ったりするようです。
 フムフム。
 重いガスって、ブタンとか、ペンタンとかかしらん?

 何で、重いガスの方が燃焼が悪いのか、というのは良く分かりません。(^^;
 ↑さすが、苦手だっただけのことはある
 プロパン250グラムと、ブタン250グラムを、全部燃やしたら、構造の小さい軽いガスのプロパンの方が、総カロリーは高いことは分かるんですが・・・・
 まあ、ここでは、細かいことは、考えないことにします!

 とにかく、失透が始まって、ガス臭くなったら、さっさと交換に限ります。

 話は変わって。
 先日、ウチのTB-02の2号くんが、調子が悪くなりました。
 ↑加古川教室のバーナーには、1号~4号と、番号なし君がいます
 2号くん、やけにススを吐くのです。
 ありゃ、整流板でも壊れたか?
 バーナーの先の金属の中に、ネットと白っぽいスノコのようなものが入っていて、白いスノコみたいなのが、整流板です。
 これは、古くなると、割れたりします。
 そしたら、ススが出ます。
 そんなときは、交換です。
 ススは、不完全燃焼で発生するので、何だか分からないけど、整流板が割れると、燃え方がおかしくなるんでしょうね。
 が、整流板ではありませんでした。
 じゃ、整流板の下側に、埃の塊でも詰まったかと思ったけど、埃も見当たりません。
 壊れた?
 何か分からんけど、壊れた?
 謎は謎のまま、しばらく、私のデモ機として、様子を見ることにしました。

 そしたら、その次の会に、2号くんのススに悩まされた生徒さんが、おブランド物の某I社のカセットガスを持って来ました。
 「ガスのせいのような気もするんです」
 「あ!それがあったか!」
 彼女がその前に使っていたのは、見慣れない4個パックのカセットガスで、私の知る限り、最安値のボンベです。

 TB-02を教室で使い始めて、5年くらいになるでしょうか。
 うすうす、おブランド物のカセットガスは、良い感じがすることに、気づいていました。
 生徒さんたちも、そう感じているらしく。

 そうだよねえ。
 プロパンガスのボンベの中にも不純物が入っているということは、小難しい実験をするのでもなかったら、そこそこのコストで、プロパンガスのみを分離して充填しようとしても、それなりの不純物は入るってことだ。
 とすると、ブタンガスだってそうなんだろう。
 じゃ、表示に、液化ブタン250グラムと書かれていても、純度が高いものと、不純物が多いものがあったとしても、当然だろう。
 っていうか。
 そう書いていて、勝手な想像が駆け巡った。(^^;
 充填する場所が一緒でも、元の大きなブタンガスのボンベから小分けすると考えたら、使い始めが純度が高くて、後半に充填したら不純物って多くなるんやろか?
 すると、おブランドメーカーは、「ウチのは、使い始めのほうだけで詰めてくれたまえ。充填の価格は高くても構わんよ。ふっふっふ!」みないな事をしてたりして。
 ↑うそです。完全に想像です。(^^;
 ↑↑小分けの前に、大きなボンベがあるのかどうかも、完全に想像です(^^;
 大雑把に、そんなものと考えたら、合点が行くやんか。
 燃焼の悪い、重いガスの比率が多かったら、ススも出やすかろう。

 そこで、ふと、何でブタンのカセットガスは、寝かしてるのに、満タンのときにも気体が出てくるのか不思議になったりしたけど。
 だから、ボンベにこっちを上側にセットしてくださいって向きがあるねんな。
 そんなことに、ふと気づいた。
 ↑本題とは関係ない(^^;

 生徒さんに聞いてみた。
 「どんな感じ?」
 「良いです。スス出ません。」
 やっぱり、おブランド物は、違うらしい。
 ん?
 彼女が、ススが出るって言った時、私も確認してみた。
 そしたら、ススが出た。
 ため息をつくみたいに、1センチくらいのススのしみが、不意についた。
 でも、その時に入れたカセットガスは、私が買ったカセットガスで、最安値のとは違う。
 そういえば、私のも、最近近所のホームセンターで取り扱っているガスが変わって、ちょっと安くなった。
 あのガス、良くないんやろか?(TT)

 そんな訳で、せっかくの体験会なので、八千代には、おブランドのを、2パック買って持って行った。
 もちろん、2号くんではない、調子が良いバーナー2台と。
 八千代では、先日書いたように、窓全開。
 換気は、完璧でした。
 で、気づいたんですが。
 1本のカセットガスで、使い始めは調子良いけど、最後の方には、やっぱり、たまに、ため息つくみたいに、不意にススのしみが出る。
 さすがのおブランドも、最後の方では、不純物も出て来るんか?

 と、いろいろ、勝手な想像が働きます。
 「まあ、スキヤキしてて、鍋にススが付きやすいとか、文句を言う人はおらんもんなあ、多分。」
 「いや~、お菓子は、嫌ですよ。」
 「お菓子って?」
 「上から、焼くとき。」
 「あ、手持ちので、上に焦げ目つける。それ、嫌かも。(^^;」
 と、のんびりまったり、加古川教室の夜は更けていくのであった。

 しかし、プロパンガスとブタンガスを使う限り、この問題は付きまとうことになる。
 まあ、安定したガスが欲しかったら、都市ガスバーナー以外は使わへんとか。
 あ、ボンベの後半のガスは、煮炊きに使う!
 めんどくさいな。(^^;

 あ・・・・・・
 でも、ブタンのカセットガスは、最後のほうに残ったのを、煮炊きに使ってました。(^^;
 別に意識をしたわけではなかったんだけど、残り少なくなったら、煮炊き用のカセット式のガスコンロの方が、最後まで使いきれるから。(^^;

 あ、これらは全て、私の妄想です。
 事実は、個々で、自己責任で、安全に十分配慮した上で、ご確認ください。
 何かあっても、一切、責任は持てませんので。(^^;
by glass-fish | 2012-07-17 01:30 | とんぼ玉・ガラス